
笹山付近から
早川町内の山岳の登山道状況を
お知らせいたします。

赤沢宿
国の重要伝統的建造物群保存地区に選定。
昔は宿場として栄えた。

湯島の大スギ
県指定天然記念物。
全国屈指のスギの巨樹である。

早川山菜まつり
春の味覚山菜を味わえる
町最大のお祭り。
(ソート用番号:0714)※4ケタ数字を半角で入力
エネルギー・食料品価格等の物価高騰が家庭に与える影響を緩和するとともに、地域における消費活動を下支えすることを目的として、早川町物価高騰重点支援商品券事業を実施します。
令和7年7月1日時点で、早川町住民基本台帳に登録されている方
※7月15日以降、順次、郵送(簡易書留)されます。
令和7年7月15日(火) ~ 令和7年11月30日(日)
1人あたり 10,000円(1,000円券 × 10枚)
商品券の概要については、こちら。
商品券(見本)
取扱店舗(特定事業者)の追加登録は、随時受け付けております。
物価高騰重点支援商品券取扱店舗募集要項.pdf
別紙Ⅰ「早川町物価高騰重点支援商品券取扱店舗(特定事業者)登録申請書」.xlsx
別紙Ⅱ「早川町物価高騰重点支援商品券換金請求書」.docx
早川町役場まちづくり政策課【本庁舎1階】
〒409-2732 山梨県南巨摩郡早川町高住758番地
電話:0556-45-2513(直通)
●政策担当(内線128)