▼本文へ

▼総合メニューへ

日本で一番人口が少ない町 早川町日本で一番人口が少ない町 早川町

背景色

文字サイズ

  • 標準
  • 拡大
  • 最大
笹山付近から
赤沢宿
湯島の大スギ
早川山菜まつり

町政情報

▲このページの先頭に戻る

このページを印刷する早川町ロゴマーク

▲このページの先頭に戻る

(ソート用番号:0714)※4ケタ数字を半角で入力

令和7年 早川町物価高騰重点支援商品券について

 エネルギー・食料品価格等の物価高騰が家庭に与える影響を緩和するとともに、地域における消費活動を下支えすることを目的として、早川町物価高騰重点支援商品券事業を実施します。



【配布対象者】

令和7年7月1日時点で、早川町住民基本台帳に登録されている方
※7月15日以降、順次、郵送(簡易書留)されます。


【使用可能期間】

令和7年7月15日(火) ~ 令和7年11月30日(日)


【商品券】

1人あたり 10,000円(1,000円券 × 10枚)

商品券の概要については、こちら

商品券(見本)

商品券(見本)


商品券取扱店舗一覧

商品券取扱店舗一覧(令和7年7月1日時点)


事業者の皆様へ

取扱店舗(特定事業者)の追加登録は、随時受け付けております。

物価高騰重点支援商品券取扱店舗募集要項.pdf
別紙Ⅰ「早川町物価高騰重点支援商品券取扱店舗(特定事業者)登録申請書」.xlsx
別紙Ⅱ「早川町物価高騰重点支援商品券換金請求書」.docx

▲ページの先頭へ

このページに関するお問い合わせ

早川町役場まちづくり政策課【本庁舎1階】
 〒409-2732 山梨県南巨摩郡早川町高住758番地
 電話:0556-45-2513(直通)
 ●政策担当(内線128)

前のページへ

ピックアップ

▲このページの先頭に戻る