
笹山付近から
早川町内の山岳の登山道状況を
お知らせいたします。

赤沢宿
国の重要伝統的建造物群保存地区に選定。
昔は宿場として栄えた。

湯島の大スギ
県指定天然記念物。
全国屈指のスギの巨樹である。

早川山菜まつり
春の味覚山菜を味わえる
町最大のお祭り。
(ソート用番号:1000)※4ケタ数字を半角で入力
【開催チラシ】第45回南アルプス早川山菜まつり(4429KB)
【開催チラシ】第45回南アルプス早川山菜まつり(モノノケのムスメバージョン)(5599KB)
雄大な南アルプスの麓、山梨県早川町で開催される「南アルプス早川山菜まつり」は、春の息吹を感じながら、採れたての山菜と郷土の味覚を楽しめる毎年恒例の人気イベントです。
地元で採れた新鮮な山菜をはじめ、天ぷらや炊き込みご飯など、春の恵みをふんだんに使った手作り料理が勢ぞろい。 早川の伝統文化や手仕事に触れられる体験コーナーやワークショップ、ファミリーでも楽しめる魚のつかみ取りや、早川町の観光情報ブースも充実。 南アルプスの清流と山々に囲まれた心地よい空間で、春の一日をのんびりお楽しみください。
皆さまのお越しを心よりお待ちしております。
📅開催日 :令和7年5月3日(土) ※雨天決行
📍会場 :早川町保 早川中学校グラウンド ※雨天の場合は早川町民体育館
🚗アクセス
(車でお越しの場合)
静岡方面 中部横断自動車道 下部早川ICより車で約20分
東京方面 中部横断自動車道 中富ICより車で約20分
(乗り合いバスでお越しの場合)
早川乗り合いバス『保』下車 (JR身延駅始発・終点、JR下部温泉駅経由)
公共交通 | 早川町役場
《駐車場》
◇第1駐車場(約180台)会場から約300m
◇第2駐車場(約120台)送迎車有り
◇第3駐車場(約170台)送迎バス有り
《ステージライブ》
◆品川区青陵中学校・高等学校吹奏楽演奏
◆南アルプス白鳳太鼓保存会太鼓演奏
◆峡南地域ご当地キャラ紹介&撮影タイム
◆早川南小学校器楽合奏
◆ダンスパフォーマンス S.D.C.H
◆ダンスパフォーマンス Yamanashi Breakers
◆ふるさと交流品川区PR・美しい村連合PR
◆谷龍介 歌謡ショー
◆三船和子 歌謡ショー
◆角川博 歌謡ショー
《食・会場内イベント》
◇各種団体・施設出店(40店舗)
◇さかなのつかみ取り 10:00・12:00(2回実施) ※採った魚はその場で焼いて食べられます
◇モノノケのムスメ公式Xフォローキャンペーン ※早川町観光協会ブーズ
◇子どもコーナー遊具等(キッツ広場、バッティングチャレンジ、ハラハラローリング、ターゲットゴルフ)
◇白バイ、パトカー、救急車と写真が撮れます
早川町役場振興課【本庁舎2階】
〒409-2732 山梨県南巨摩郡早川町高住758番地
電話:0556-45-2516(直通)
●観光担当(内線202、208)