
笹山付近から
早川町内の山岳の登山道状況を
お知らせいたします。

赤沢宿
国の重要伝統的建造物群保存地区に選定。
昔は宿場として栄えた。

湯島の大スギ
県指定天然記念物。
全国屈指のスギの巨樹である。

早川山菜まつり
春の味覚山菜を味わえる
町最大のお祭り。
(ソート用番号:0046)※4ケタ数字を半角で入力
謹賀新年
「将来に向かっての、確かな基盤づくりを」
新年あけましておめでとうございます。
町民の皆様には、令和5年の希望の新春を、ご家族おそろいで、そして、皆様お元気で迎えられたこととお喜び申し上げます。
本年も皆様には最良の年でありますことを心からご祈念申し上げます。
昨年もコロナに明けコロナで暮れた年でした。私たちは、みんなの健康を願い「町民皆ワクチン接種」を合言葉に接種率向上に努め、こうして皆さんが新年を迎えることができたことはまず何よりも良かったと思うところです。まだコロナの収束と不安は消えそうにありませんが、みんなが明るく安心に暮らせることを目指して、今年も頑張ってまいりましょう。
昨年もコロナ、ウクライナ戦争から始まり国内外共多事多難な年でした。
私たちはこうした中で、本年も、町の将来に夢と希望を持ちながら、町づくりに前進してまいります。夢のリニア新幹線の通過する町として、誇れる南アルプスを背景とした行き止まりの不安がなく周遊できる町として、そして、住んでみたくなる町として、中部横断自動車道を核とした交流が活発化していく町として、その可能性は年々増していることを確信すると同時に、これらを目標として今年も前進したいと思います。
リニア新幹線工事は、町内で進められている工事はこれまで町の支援の中で順調に進んでいますが、2027年の完成を目標として、これからが本格的な時期を迎えます。町民の皆さんにはこれからも引き続きご協力をお願いします。
次に、雨畑ダム上流の土砂の浚渫は、国の土地改良事業を早川区と大島区に導入し、町が積極的に進めてまいります。雨畑地区の災害対策と土地改良による優良農地づくりを地元と一体的に進めてまいります。
このように将来に向かっての基盤整備を一歩一歩進めているところです。
人々が安心して暮らしていくための、魅力ある町づくりは、移住者を交えたすべての町民の絶対条件です。私たちはスタートした新長期計画に沿って、町が内蔵しているあらゆる可能性を掘り起こし、町の将来に備えていきたいと思います。
本年も町政への皆さんのご支援とご協力を心からお願い申し上げます。
令和5年1月 町長 辻󠄀 一幸