笹山付近から
早川町内の山岳の登山道状況を
お知らせいたします。
赤沢宿
国の重要伝統的建造物群保存地区に選定。
昔は宿場として栄えた。
湯島の大スギ
県指定天然記念物。
全国屈指のスギの巨樹である。
早川山菜まつり
春の味覚山菜を味わえる
町最大のお祭り。
(ソート用番号:0047)※4ケタ数字を半角で入力
奥山梨はやかわ紅葉と食まつり
今年は三年ぶりの、早川の秋の一大イベント「紅葉と食まつり」を開催することができました。
長く続くコロナ禍で、何かみんなで元気が出ることをと、役場職員でこの春から考えて開催にこぎつけました。無事盛況に終わってホッと致しました。
このイベントのために、祭りを盛り上げてくれた多くの出店者、町民の皆さん、そして、この日を楽しみにし訪れた多くの皆さんの賑わいで、始まりから終わりまで、会場がみんなの心が一つになって終始できたことは、何よりもの成果でした。
そして、この祭りには、町との交流都市、東京都品川区民の代表の皆さんも喜んで訪れていただき、祭りに花を添えていただきました。また、J℞東海さんも静岡駅から「奥山梨はやかわ号」の臨時列車をこの祭りのために仕立てていただき、多くの人が参加してくれました。コロナで沈滞しているムードを、こうした中で一掃できたこと、町にとっても久しぶりの明るい話題でみんなに元気が甦ってくれたと思います。
一年が過ぎるのは早いものです。もう今年のカレンダーも12月の分、一枚になってしまいました。
この一年も、みんなでコロナにかからないことを合言葉に、ワクチン接種に積極的に取り組み、安心安全な日常を過ごしてくれました。感染者も最小限に食い止めることができました。
また、今年は異常気象下でも、台風の襲来も本町にはなく、災害が起きなかったこともありがたいことでした。
来年こそとコロナの収束を願いながら元気で年を越したいと思います。
令和4年12月 町長 辻󠄀 一幸