
笹山付近から
早川町内の山岳の登山道状況を
お知らせいたします。

赤沢宿
国の重要伝統的建造物群保存地区に選定。
昔は宿場として栄えた。

湯島の大スギ
県指定天然記念物。
全国屈指のスギの巨樹である。

早川山菜まつり
春の味覚山菜を味わえる
町最大のお祭り。
(ソート用番号:0050)※4ケタ数字を半角で入力
猛暑が終わって
コロナ禍の中での、三回目の夏が終わりました。今年は人々の行動制限のない夏でした。
このことが原因してかコロナの第七波は、今までになかった勢いで私たちに襲いかかっていて、いまだに収束の見通しも見えません。一方でウクライナ戦争も開戦して、半年が過ぎましたがウクライナの惨事は続くばかりで、その終息も見えてきません。また、国内においては岸田第二次内閣がスタートしたものの、安倍元総理のテロによる死去に端を発して、統一教会と政治家との関係が連日報道されており、一方で、終わった東京オリンピックも贈収賄事件が発生していて、連日憂鬱さが増し「うんざりとする暑さ」という暗い気持ちの夏を送ってしまったような気がいたしました。
こうした中で、高校球児の夏、甲子園は今年もまたはつらつとした球児たちが熱戦を繰り広げてくれていました。猛暑の中でどのチームも若さにあふれた新鮮なプレイに魅了され声援を送ることができました。こんな中で、甲子園が暑さもよしとする気分になれたことは、私への救いでした。こうした夏が終わり、本格的な秋の始まりです。心身ともにさわやかな早川渓谷の秋を期待したいと思います。ウィズコロナ、当分はコロナと共存しながら町の日常を取り戻していきたいと思います。町民の健康をモットーにワクチン接種を町はこれからも積極的に続けていきます。
令和4年9月 町長 辻󠄀 一幸