
笹山付近から
早川町内の山岳の登山道状況を
お知らせいたします。

赤沢宿
国の重要伝統的建造物群保存地区に選定。
昔は宿場として栄えた。

湯島の大スギ
県指定天然記念物。
全国屈指のスギの巨樹である。

早川山菜まつり
春の味覚山菜を味わえる
町最大のお祭り。
(ソート用番号:0069)※4ケタ数字を半角で入力
コロナの収束に願いをかけて
コロナ禍で新年を迎えました。何といっても今年は、誰もがコロナを心配し、気持ちの晴れない正月を送ったことではないかと思います。
町では例年の正月行事、成人式や消防団出初め式が行われましたが、いつもは新鮮で晴れやかに各行事に臨んでいましたが、今年ばかりはそうもいかず、コロナ禍を心配し、行事の規模を縮小したり、腰を引いた催しとなり、出席、参加された皆さんも考えさせられるものがあったことと思います。
まず、10日には成人式が行われました。本町からは新成人6名が誕生いたしました。思いもよらないコロナ禍の中での成人式、人生の節目、苦難を乗り越えて前途洋々と人生を切り開いていってほしいことを期待いたします。
17日には、出初め式が行われました。密 を避けての少人数出席の式典となりました。町と町民を守る消防団の使命と活躍は早川町にとってなくてはならない存在です。併せて、団には今年も町づくりの先頭に立っていただきたいことの期待とお願いをいたします。
17日から21日まで、役場のロビーには、東京2020オリンピックの聖火リレートーチが訪れた人に紹介展示されました。コロナ禍の中で夏のオリンピックの開催が心配になるところです。この度の聖火リレーは「希望の道を、つなごう」を合言葉に行われます。国中をこの聖火が無事に駆け巡り開会式当日を目指すことを願うところです。
20日(現地時間)には、アメリカ合衆国においては、第46代大統領にバイデン大統領が就任いたしました。世界をリードするアメリカ、新大統領には世界中に紛争や貧困や疫病のない世界平和を先頭に立って実現してほしいことを期待いたします。
国においては、第204通常国会が18日に開会いたしました。菅総理の初の国会です。コロナ対策、オリンピック開催など懸案事項対策を順調に乗り越え、元気な日本を一日も早く取り戻してくれることを期待したいと思います。
令和3年2月 町長 辻󠄀 一幸