笹山付近から
早川町内の山岳の登山道状況を
お知らせいたします。
赤沢宿
国の重要伝統的建造物群保存地区に選定。
昔は宿場として栄えた。
湯島の大スギ
県指定天然記念物。
全国屈指のスギの巨樹である。
早川山菜まつり
春の味覚山菜を味わえる
町最大のお祭り。
(ソート用番号:0020)※4ケタ数字を半角で入力
新型コロナウイルスや、物価高騰の影響を受けている地域経済や住民生活を支援し、地方創生を図るため、また、地域の実情に応じてきめ細やかに効果的・効率的に必要な事業を実施できるよう「地方創生臨時交付金」が創設されています。
早川町においても、地方創生臨時交付金を活用し、感染拡大防止、事業の継続や地域経済の活性化、アフターコロナに向けた取り組み等につながる様々な事業を実施しました。
各地方公共団体においては、事業終了後に地方創生臨時交付金を活用して実施した事業の実施状況及びその効果について公表することとなっています。公表に当たっては、ホームページへの公表によりその内容を一般に閲覧できるようにするなど、広く透明性を持った手法で行うこととなっております。
このことから地方創生臨時交付金を活用した事業の実施状況及び効果の検証について、次の通り公表いたします。
1 令和2年度実施分
令和2年度新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金の実施状況及び効果検証(115KB)
2 令和3年度実施分
令和3年度新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金の実施状況及び効果検証(92KB)
3 令和4年度実施分
令和4年度 地方創生臨時交付金 実施状況と効果検証
4 令和5年度実施分
令和5年度 地方創生臨時交付金 実施状況と効果検証
早川町役場総務課【本庁舎1階】
〒409-2732 山梨県南巨摩郡早川町高住758番地
電話:0556-45-2513(直通)
●企画・移住担当(内線123、125、127)