▼本文へ

▼総合メニューへ

日本で一番人口が少ない町 早川町日本で一番人口が少ない町 早川町

背景色

文字サイズ

  • 標準
  • 拡大
  • 最大
笹山付近から
赤沢宿
湯島の大スギ
早川山菜まつり

町民の方向け

▲このページの先頭に戻る

このページを印刷する早川町ロゴマーク

▲このページの先頭に戻る

(ソート用番号:0000)※4ケタ数字を半角で入力

65歳以上の方を対象とした予防接種


予防接種とは

・ウイルスや細菌からつくられたワクチンを体に取り入れることにより、あらかじめその病気に対する免疫(抵抗力)をつくる目的で行います。
・予防接種には、法律で定められている定期の予防接種と、それ以外の任意の予防接種があります。定期の予防接種は、対象疾患、対象者及び接種期間などが法律で定められており、対象となる方は接種を受ける努力義務があります。

定期予防接種:小児を対象とする、水痘、麻疹、風疹、日本脳炎 など
          成人を対象とする、風疹、肺炎球菌 など

任意予防接種:おたふくかぜ、季節性インフルエンザ、新型コロナウイルスワクチン など
 


成人用肺炎球菌ワクチン

肺炎は、日本人の死因の第5位であり、死亡者の95%が65歳以上の方です。
肺炎で一番多い病原菌は肺炎球菌ですが、肺炎球菌ワクチンを接種しておくと、肺炎の予防や肺炎にかかっても軽い症状で済む効果が期待されます。
予防接種を受けてから免疫ができるまでには3週間ほどかかり、1回の接種で5年以上免疫が持続すると言われています。
そのため、対象となっている方は公費助成を受けて、予防接種を受けることができます。

●対象者であることをご確認のうえ、接種を希望する方は、役場福祉保健課(0556-45-2363)へ
肺炎球菌ワクチン予防接種券・予診票の発行をお申し出ください。


※毎年4月に事業案内をお送りしています。
※対象者は毎年異なります。


●対象者:高齢者肺炎球菌事業案内(令和3年度版)

●実施期間:令和3年4月1日~令和4年3月31日

●接種回数:1回

●助成額:4,000円 

●当日の持ち物
・肺炎球菌ワクチン予防接種券兼予診票
・健康保険証
・自己負担額 (接種機関では助成額を超えた金額をお支払いください。)       

※過去に成人用肺炎球菌ワクチンを接種したことのある場合は、今回の助成の対象外となります。また、5年以内の再接種は、注射部位に強い副反応が発現する報告があるため、過去の接種歴を必ずご確認ください。


季節性インフルエンザワクチン

早川町に住民票を有する65歳以上の方は、インフルエンザ予防接種費用の一部助成が受けられます。

●助成期間:令和3年10月1日~令和4年1月31日

●助成額:2,600円

●医療機関:山梨県内の医療機関に限る

詳しくはこちらをご確認ください。

※65歳以上の方の接種に必要となる予診票は、9月下旬に全対象者へ送付しています。
紛失等ありましたら再発行が可能ですので、役場福祉保健課(0556-45-2363)へお問い合わせください。

前のページへ

▲このページの先頭に戻る