
笹山付近から
早川町内の山岳の登山道状況を
お知らせいたします。

赤沢宿
国の重要伝統的建造物群保存地区に選定。
昔は宿場として栄えた。

湯島の大スギ
県指定天然記念物。
全国屈指のスギの巨樹である。

早川山菜まつり
春の味覚山菜を味わえる
町最大のお祭り。
(ソート用番号:1130)※4ケタ数字を半角で入力
森林法(昭和26年法律第249号)第10条の5第1項の規定により早川町森林整備計画を作成したので、同法第10条の5第7項において準用する同法第6条第1項の規定により、早川町森林整備計画の案を縦覧に供します。
【縦覧期間】 令和7年1月29日(水)~令和7年2月27日(木)
平日の8時30分から17時15分まで
【縦覧場所】 早川町役場2階振興課
早川町森林整備計画(案)について意見がある場合は、縦覧期間が完了するまでに早川町長に対し文書にて住所・氏名・連絡先を記載した意見書を提出してください。
・提出場所 早川町役場 振興課
・提出時間 平日の8時30分から17時15分
早川町役場振興課【本庁舎2階】
〒409-2732 山梨県南巨摩郡早川町高住758番地
電話:0556-45-2516(直通)
●農林担当(内線201、207)