▼本文へ

▼総合メニューへ

日本で一番人口が少ない町 早川町日本で一番人口が少ない町 早川町

背景色

文字サイズ

  • 標準
  • 拡大
  • 最大
笹山付近から
赤沢宿
湯島の大スギ
早川山菜まつり

町民の方向け

▲このページの先頭に戻る

このページを印刷する早川町ロゴマーク

▲このページの先頭に戻る

(ソート用番号:1130)※4ケタ数字を半角で入力

早川町森林整備計画(案)の公告縦覧について

森林法(昭和26年法律第249号)第10条の5第1項の規定により早川町森林整備計画を作成したので、同法第10条の5第7項において準用する同法第6条第1項の規定により、早川町森林整備計画の案を縦覧に供します。


縦覧期間及び縦覧場所

【縦覧期間】 令和7年1月29日(水)~令和7年2月27日(木)
       平日の8時30分から17時15分まで

【縦覧場所】 早川町役場2階振興課


意見の提出について

早川町森林整備計画(案)について意見がある場合は、縦覧期間が完了するまでに早川町長に対し文書にて住所・氏名・連絡先を記載した意見書を提出してください。
・提出場所 早川町役場 振興課
・提出時間 平日の8時30分から17時15分

このページに関するお問い合わせ

早川町役場振興課【本庁舎2階】
 〒409-2732 山梨県南巨摩郡早川町高住758番地
 電話:0556-45-2516(直通)
 ●農林担当(内線201、207)

カテゴリーメニュー


前のページへ

▲このページの先頭に戻る