
笹山付近から
早川町内の山岳の登山道状況を
お知らせいたします。

赤沢宿
国の重要伝統的建造物群保存地区に選定。
昔は宿場として栄えた。

湯島の大スギ
県指定天然記念物。
全国屈指のスギの巨樹である。

早川山菜まつり
春の味覚山菜を味わえる
町最大のお祭り。
(ソート用番号:0000)※4ケタ数字を半角で入力
次の項目にあてはまる場合は、狂犬病予防法により届け出が必要になります。
〇犬を飼い始めた(犬の新規登録の申請)
・・・飼い始めた日(生後90日を経過した日)から30日以内に
犬の新規登録申請の届出と手数料の納付を行う。(手数料3,000円)
※犬の新規登録の申請は、早川町役場 町民課 環境担当窓口にて行うことができます。
〇鑑札または注射済票を失くしてしまった(再交付の申請)
・・・届出と再交付手数料の納付を行う。(鑑札1,600円、済票340円)
〇犬が亡くなったら(犬の死亡届の提出)
・・・犬が死亡した日から30日以内に届出を行う。
〇引越しや譲渡などの理由で所在地または所有者が変更になった(犬の登録事項の変更届の提出)
・・・変更となった日から30日以内に届出を行う。
※早川町から他の市区町村へ転出した場合は、転出先の市区町村窓口へ届出を行ってください。