
笹山付近から
早川町内の山岳の登山道状況を
お知らせいたします。

赤沢宿
国の重要伝統的建造物群保存地区に選定。
昔は宿場として栄えた。

湯島の大スギ
県指定天然記念物。
全国屈指のスギの巨樹である。

早川山菜まつり
春の味覚山菜を味わえる
町最大のお祭り。
(ソート用番号:0000)※4ケタ数字を半角で入力
協賛店舗で応援カードを提示すると、割引等のお得なサービスが受けられる事業です。
☆平成18年から続いている『やまなし子育て応援カード』は、平成28年10月からは、全国でもサービスが受けられるようになりました。各都道府県の協賛店舗やサービス内容についての詳細は、内閣府HP(こちらをクリック)で確認できます。それに伴いカードのデザインが変更されましたので、古いカードをお持ちの方は福祉保健課までお越しください。
※県外からの利用者にサービスを提供するかどうかや、サービスの内容につきましては、店舗ごとに異なりますので、各県のホームページ等であらかじめご確認ください。
18歳未満のお子さまがいる世帯や妊娠中の方がいる世帯を対象とし、一番下のお子さまが満18歳になって最初に迎える3月31日まで有効です。
交付申請の手続きは不要です。カードは福祉保健課にて交付しております。
早川町役場福祉保健課【本庁舎1階】
〒409-2732 山梨県南巨摩郡早川町高住758番地
電話:0556-45-2363(直通)
●福祉保健担当(内線131、132、133、134)