▼本文へ

▼総合メニューへ

日本で一番人口が少ない町 早川町日本で一番人口が少ない町 早川町

背景色

文字サイズ

  • 標準
  • 拡大
  • 最大
笹山付近から
赤沢宿
湯島の大スギ
早川山菜まつり

町政情報

▲このページの先頭に戻る

このページを印刷する早川町ロゴマーク

▲このページの先頭に戻る

(ソート用番号:0000)※4ケタ数字を半角で入力

小児(5~11歳)向け新型コロナワクチン接種について(1・2回目、追加)


情報提供

・情報提供資材や予防接種の説明書などは、こちらをご覧ください。
・小児接種の必要性についての情報は、こちらをご覧ください。
・小児接種の副反応についての情報は、こちらをご覧ください。


接種対象者

早川町に住民票を有する以下の方
・初回接種(1回目、2回目)を受けたことがなく、1回目接種日に5~11歳の方
・初回接種を完了した5~11歳の方

■特に接種をお勧めする方慢性呼吸器疾患、先天性心疾患等、重症化リスクの高い基礎疾患(※)を有する方
接種にあたっては、あらかじめかかりつけ医等と、よく相談してください。
(※) 日本小児科学会では、新型コロナウイルス感染症の重症化リスクが高い疾患の一覧等を公表しています。
日本小児科学会「新型コロナウイルス関連情報」(外部サイト)


接種するワクチンと回数・間隔・対象年齢

回数 ワクチン 接種回数 接種間隔 接種対象年齢
1・2回目
(初回接種)

ファイザー社オミクロン株対応1価ワクチン(XBB.1.5):5~11歳用

2回

通常3週間(※1)

1回目の接種日に5~11歳(※2)

追加接種

ファイザー社オミクロン株対応1価ワクチン(XBB.1.5):5~11歳用

1回

前回の接種後3か月以上

5~11歳


(※1) 通常、3週間の間隔を空けて、合計2回接種します。
(※2) 1回目の接種時に11歳だったお子様が、2回目の接種時までに12歳の誕生日を迎えた場合、
     2回目接種にも1回目と同じ小児用ワクチンを使用します。
(※3) 初回接種、追加接種いずれも同一のワクチンを使用します。

〔他のワクチンとの接種間隔〕
▷インフルエンザワクチンは、新型コロナワクチンと同じ日に接種を受けることができます。
▷前後にインフルエンザワクチン以外の予防接種を行う場合、原則として新型コロナワクチン接種と13日以上の間隔を空けてください。


接種会場

公益社団法人 身延山病院
(身延町梅平2483-167)

※役場福祉保健課への事前予約が必要です。


接種日について

追加接種日程
接種日 予約受付期間 備考

令和5年12月11日(月)

~12月5日(火)まで

令和5年12月18日(月)

~12月5日(火)まで

令和6年1月15日(月)

~令和6年1月4日(木)まで

12月29日~1月3日まで年末年始のため予約受付不可

令和6年2月19日(月)

~令和6年2月8日(木)まで


※初回接種をご希望の方は、役場福祉保健課(0556-45-2363)へお問い合わせください。
※接種に必要となる予診票は、令和5年12月上旬に送付する予定です。
 紛失、転入等で新たに必要な方は、役場福祉保健課(0556-45-2363)へお問い合わせください。
※当日の接種時間は、14:00~14:30の30分間となります。

前のページへ

▲このページの先頭に戻る