▼本文へ

▼総合メニューへ

日本で一番人口が少ない町 早川町日本で一番人口が少ない町 早川町

背景色

文字サイズ

  • 標準
  • 拡大
  • 最大
笹山付近から
赤沢宿
湯島の大スギ
早川山菜まつり

観光情報

▲このページの先頭に戻る

このページを印刷する早川町ロゴマーク

▲このページの先頭に戻る

(ソート用番号:0010)※4ケタ数字を半角で入力

奈良田の里温泉 女帝の湯

源泉100%かけ流しのナトリウム塩化物・炭酸水素塩泉。トロっとした触感と体を包み込む気泡が特色の温泉です。2016年、温泉総選挙「うるはだ部門」全国3位!炭酸泉特有のぬるめの温泉にゆっくりひたって癒されてください。

他にも、ほうとうや、特産品が食べられる食事処「こんぼうす」。休憩室があります。


施設情報

令和5年 3月27日(月)~3月31日(金)の期間、配管工事のため「奈良田の里温泉」と「食事処 こんぼうす」は臨時休業となります。


TEL 0556-48-2552
FAX 0556-48-2552

【営業時間】
温泉
10:00~17:00 (最終受付は、16:30まで)
※7月~9月は夏季営業として、9:0018:00(最終受付は、17:30まで)
休憩所
10:00~16:00
食堂
「食事処こんぼうす」
10:00~15:00(ラストオーダーは、14:30)

定休日:水曜日
       火曜日(第2・4のみ)(令和4年12月~当面の間)

日帰り入浴: 大人 550円 子ども 220円
休憩室利用: 大人 1,500円 子ども 500円(入浴料込)

 ※令和5年4月以降、入浴料及び休憩料が、下記の通り変更となります。ご了承くださいませ。

【入浴料金(町外)】大人:700円 子供:300円
【入浴料金(町内)】大人:300円   子供:200円
【休憩料金(入浴料含む)(町外)】大人:1,000円 子供:500円
【休憩料金(入浴料含む)(町内)】大人:800円    子供:200円

前のページへ

▲このページの先頭に戻る