▼本文へ

▼総合メニューへ

日本で一番人口が少ない町 早川町日本で一番人口が少ない町 早川町

背景色

文字サイズ

  • 標準
  • 拡大
  • 最大
笹山付近から
赤沢宿
湯島の大スギ
早川山菜まつり

観光情報

▲このページの先頭に戻る

このページを印刷する早川町ロゴマーク

▲このページの先頭に戻る

(ソート用番号:1000)※4ケタ数字を半角で入力

板葺石置き屋根の民家一棟

 風の被害を防ぐため、屋根に石を敷きつめてある切妻づくりの民家。家の間取りは、イドコとカッテが日常生活の空間として一体化して、当時の家屋や生活の空間として一体化して当時の生活の様子を知る貴重な民家である。
 この建物は昭和30年、県営西山発電所の建設に伴い、旧来の奈良田集落はダム湖に沈んだため、移築したものである。

※ 平成24年8月29日、町文化財指定を解除(現在この建物はありません)。


展示情報

所在地:早川町奈良田地内
問合先:早川町教育委員会 TEL:0556-45-2547
(8時30分~17時15分、土・日・祝日は休み)

このページに関するお問い合わせ

前のページへ

▲このページの先頭に戻る