
笹山付近から
早川町内の山岳の登山道状況を
お知らせいたします。

赤沢宿
国の重要伝統的建造物群保存地区に選定。
昔は宿場として栄えた。

湯島の大スギ
県指定天然記念物。
全国屈指のスギの巨樹である。

早川山菜まつり
春の味覚山菜を味わえる
町最大のお祭り。
(ソート用番号:1020)※4ケタ数字を半角で入力
古来から巡られてきた信仰の道。
七面山は身延山の守護神七面大神を祭り、法華経修行者の信仰があつい山。日蓮宗の聖地として、また徳川家康の側近であるお万の方ゆかりの地としても知られ、修行者行き交う参道は霊験あらたかな雰囲気が漂います。
赤沢宿の風情ある街並みを過ぎ、羽衣から敬慎院への登り坂には4つの坊があるので休憩をとりながら進みましょう。
敬慎院からの富士山は天子山塊の上に見事に裾を引き見ごたえ抜群の展望が広がります。