▼本文へ

▼総合メニューへ

日本で一番人口が少ない町 早川町日本で一番人口が少ない町 早川町

背景色

文字サイズ

  • 標準
  • 拡大
  • 最大
笹山付近から
赤沢宿
湯島の大スギ
早川山菜まつり

町民の方向け

▲このページの先頭に戻る

このページを印刷する早川町ロゴマーク

▲このページの先頭に戻る

(ソート用番号:1100)※4ケタ数字を半角で入力

学ぶ


入学


区域外就学(町外から就学される場合)


転校


学校給食費


奨学金


入学準備金・就学援助制度


山村留学


公立学校情報機器整備事業に係る各種計画

 文部科学省は「GIGAスクール構想加速化基金管理運営要領」において、公立学校情報機器整備事業費補助金を活用した1人1台端末の整備実施にあたり、「端末整備・更新計画」、「ネットワーク整備計画」、「校務DX計画」及び「1人1台端末の利活用に係る計画」を策定し、公表することを定めています。
 本町においても以下の各種計画を策定しましたので公表します。

公立学校情報機器整備事業に係る各種計画

このページに関するお問い合わせ

早川町教育委員会教育課【町民会館内】
 〒409-2713 山梨県南巨摩郡早川町保509
 電話:0556-45-2547(代表)/ファクシミリ0556-20-5001
 ●教育担当

前のページへ

▲このページの先頭に戻る