▼本文へ

▼総合メニューへ

日本で一番人口が少ない町 早川町日本で一番人口が少ない町 早川町

背景色

文字サイズ

  • 標準
  • 拡大
  • 最大
笹山付近から
赤沢宿
湯島の大スギ
早川山菜まつり

町民の方向け

▲このページの先頭に戻る

このページを印刷する早川町ロゴマーク

▲このページの先頭に戻る

(ソート用番号:0000)※4ケタ数字を半角で入力

農業委員会


農業委員の募集について

令和5年7月19日に任期満了となる、農業委員の募集状況について、最終の状況を公表します。

早川町農業委員の推薦及び応募の状況(最終公表)PDFファイル(250KB)


各年度における目標(活動計画)及び活動の点検・評価について

表題の件について、添付ファイルのとおり公表いたします。


農業経営基盤の強化の促進に関する基本的な構想について


「基本方針」と「基本構想」

「農業経営基盤の強化の促進に関する基本方針」
山梨県では、「農業経営基盤強化促進法」に基づき、農業経営基盤の強化の促進に関する基本的な方向、効率的かつ安定的な農業経営の基本的指標、効率的かつ安定的な農業経営を営む者に対する農用地の利用の集積に関する目標等、「農業経営基盤の強化の促進に関する基本方針」(以下「基本方針」という。)を定めています。

「農業経営基盤の強化の促進に関する基本的な構想」
早川町では、山梨県が策定した基本方針に即して、地域の実情を踏まえた上で、「農業経営基盤の強化の促進に関する基本的な構想」(以下「基本構想」という。)を定めています。


「基本構想」の内容

基本構想に定める内容は、次のとおりです。

・農業経営基盤の強化の促進に関する目標
・効率的かつ安定的な農業経営の指標
・新たに農業経営を営もうとする青年等が目標とすべき農業経営の指標
・効率的かつ安定的な農業経営を営む者に対する農用地の利用集積に関する目標
・農業経営基盤強化促進事業に関する事項


「基本構想」の見直しについて

平成5年8月に制定された農業経営基盤強化促進法においては、経営感覚に優れた効率的かつ安定的な経営体が、地域における農業生産の相当部分を担うような農業構造の確立を図り、農業経営基盤の強化を推進するための措置を総合的に講ずることとされている。
このため、平成6年3月に県では「農業経営基盤の強化の促進に関する基本的方針」を策定、さらに、その後概ね5年ごとに見直しを行い、農業経営基盤の強化のための各種施策に取り組んできたところである。
今回は、令和5年4月施行の農業経営基盤強化促進法の一部改正に伴い、農業を担う者の確保及び育成を図るための体制の整備その他支援の実施に関する事項、農業の将来の在り方や農用地の効率的かつ総合的な利用に関する目標を方針に反映するものとともに、農業情勢の変化を踏まえ、本県基本方針の一部見直しをうけて本町基本構想の一部見直しを行うものである。
見直し後の基本構想は、次のとおりです。

・基本構想の全文 令和5年9月改正版PDFファイル(601KB)


農地等の利用の最適化の推進に関する指針

令和5年4月1日施行の改正農業委員会法第7条では、農地等の利用の最適化の推進に関する指針について、すべての農業委員会において定めなければならないとされておりますので、当農業委員会の指針を下記のとおり公表いたします。

・農地等の利用の最適化の推進に関する指針PDFファイル(244KB)

このページに関するお問い合わせ

早川町農業委員会事務局【早川町役場振興課内】
 〒409-2732 山梨県南巨摩郡早川町高住758番地
 電話:0556-45-2516(直通)
 ●振興・観光担当(内線202、208)

前のページへ

▲このページの先頭に戻る