(ソート用番号:1040)※4ケタ数字を半角で入力
- 更新日:2015年10月12日
- 印刷画面の表示(別ウィンドウ)
母親・育児学級
母親学級
妊娠した方を対象に母親学級を開いています。講習内容は、妊娠中の保健、栄養、お産の準備、妊産婦体操などです。日程、場所などは個別に通知でお知らせしています。(個別相談も可能です。)
育児学級
健康で元気な赤ちゃんを育てるために、親が育児に関して学ぶ、『育児学級』を開催しています。
子育てってどうすればいいの?など今まで聞けなかった疑問や不安に思っていることをみんなで話し合ったりします。
た、赤ちゃんの同級生や同じ年頃の赤ちゃんを持つ親同士など、これからも長いお付き合いになりますので、交流を深めてママ・パパ友になるために育児学級に参加してみませんか。
なお、日程・場所などは随時お知らせしますので、お気軽にご参加ください。
このページに関するお問い合わせ
早川町役場福祉保健課【本庁舎1階】
〒409-2732 山梨県南巨摩郡早川町高住758番地
電話:0556-45-2363(直通)
●福祉保健担当(内線131、132、133、134)
町民の方向けクイックメニュー
人の動き(平成31年2月1日現在)
人口:1,056人(男:523人、女:533人)
世帯数:612戸