(ソート用番号:1010)※4ケタ数字を半角で入力
- 更新日:2019年10月10日
- 印刷画面の表示(別ウィンドウ)
令和元年度 奥山梨はやかわ紅葉と食まつり

平成29年度より、名称が「奥山梨はやかわ紅葉と食まつり」へ変更されました!
紅葉が山を染める秋に開催される「奥山梨はやかわ紅葉と食まつり」は、早川町内の特産品や旬の食べ物が一堂に会するイベントです。
各種団体の出店のほか、舞台では早川中学校生徒による太鼓の演奏や、タレントショー、パフォーマンスショーなど、早川の秋を満喫できる内容となっています。
開催日時、開催場所、主な内容等
【開催日時】
令和元年11月10日(日) 午前9寺30分~午後2時迄 (雨天決行)
【開催場所】
早川町民スポーツ広場(早川町保686)
※雨天の場合は町民体育館で開催。
【主な内容】
・旬の食材や野菜、ジビエ料理、特産品の販売
・きのこ汁・そば処コーナー
・早川中学校生徒による太鼓演奏
・酔茶晴組による演舞
・仮面ライダーゼロワン キャラクターショー
・魔法つかいKOJI マジックショー
・牧野由里香 歌謡ショー
・ZAZY お笑いショー
・斉藤ルミ子 ものまねショー
などなど

令和元年度 紅葉と食まつり出展者の募集について
◆応募条件◆
・代表者が町内に在住している20歳以上である事
・代表者が当日、必ずテント内にいる事
・出展者打ち合わせ(※)に必ず出席(代理出席可)できる事
※出展者打合せ会
開催日時:令和元年10月3日(木)午後6時30分より
開催場所:早川町役場2階大会議室
◆応募締め切り(期日厳守)◆
令和元年10月1日(火)午後5時迄
◆応募について◆
応募用紙並びにその他書類は下記よりダウンロードが可能です。
・紅葉と食まつり出店応募用紙
・提供食品の概要/展示販売品の概要
必要事項を記入の上、早川町役場振興課までご提出をお願いいたします。
FAXでの申し込みも可能です。
応募者多数の場合、実行委員会にて選考させていただきますのでご了承ください。
【問い合わせ・申し込み先】
〒409-2732
山梨県南巨摩群早川町高住758 早川町役場2階
早川町役場振興課 振興・観光担当
TEL 0556-45-2516
FAX 0556-45-2523
注:祭りの内容は年ごとに変わります。このページはあくまでも参考程度にしていただいて、詳しくはパンフレットを参照するか、早川町役場へお問い合わせ下さい。
このページに関するお問い合わせ
早川町役場振興課【本庁舎2階】
〒409-2732 山梨県南巨摩郡早川町高住758番地
電話:0556-45-2516(直通)
●振興・観光担当(内線201、202、207、208)