
笹山付近から
早川町内の山岳の登山道状況を
お知らせいたします。

赤沢宿
国の重要伝統的建造物群保存地区に選定。
昔は宿場として栄えた。

湯島の大スギ
県指定天然記念物。
全国屈指のスギの巨樹である。

早川山菜まつり
春の味覚山菜を味わえる
町最大のお祭り。
(ソート用番号:0000)※4ケタ数字を半角で入力
早川町では、下記のとおり地域おこし協力隊を募集します。
詳細は募集要項をご確認の上、郵送または持ち込みにて必要書類をご提出ください。
(1)農業振興に関する業務 1名
(2)キャンプ場の維持管理・運営に関する業務 1名
①応募受付期間
令和3年2月22日(月) ~ 随時受付 ※申し込み順に審査し、決まり次第募集を終了します。
②提出書類
・履歴書、職務経歴書
・現住所の住民票
・志望動機、活動目標(1,000字程度、A4用紙、書式自由)
③申込先・業務に関するお問い合わせ先
(1)農業振興に関する業務
NPO法人 早川エコファーム
〒409-2704
山梨県南巨摩郡早川町大原野221「おばあちゃんたちの店」
電話:0556-48-2817 E-mail:info@eco-farm.or.jp
(2)キャンプ場の維持管理・運営に関する業務
NPO法人 日本上流文化圏研究所
〒409-2727
山梨県南巨摩郡早川町薬袋430
電話:0556-45-2160 E-mail:info@joryuken.net
○募集要項はこちら○
早川町役場総務課【本庁舎1階】
〒409-2732 山梨県南巨摩郡早川町高住758番地
電話:0556-45-2513(直通)
●企画・管財担当(内線127)